logrotate for Apache / Web Application Server / 日記システムの整形ルール

投稿日: 2003年08月18日 更新日: 2017年07月22日

logrotate for Apache

do mv $f.1 $f.$EXT;

do mv $f.1 $f.$EXT.gz;

に変更。

生成された過去ログが compress されていなかったのでさらに以下のように修正

do mv $f.1.gz $f.$EXT.gz;

駄目っぽい気がする・・・明日確認

Web Application Server

PHP で PostgreSQL に接続してる場合も Web アプリケーションサーバになるのかな?

* ((<e-Words : Web アプリケーションサーバ【WAS】|URL:http://e-words.jp/w/E382A2E38397E383AAE382B1E383BCE382B7E383A7E383B3E382B5E383BCE38390.html>))

ユーザからの要求を受け付けて、データベースなどの業務システムの処理に橋渡しす る機能を持ったサーバソフトウェア。 ある程度の規模まできたらアプリケーションサーバとデータベースサーバ一緒のマシンで運用しちゃ駄目だと改めて思った。反省。 忘れないうちに分離するメリットを * 管理面で楽 * 障害時の問題の切り分けが楽。よって復旧も早い。 * とにかく金さえあれば分離するに越したことは無い。

日記システムの整形ルール

  • tDiary
  • はてなダイアリー 前に Wiki 使ったときにも思ったんだけど、決定版ともいえるルールが無い。それぞれ似通ってはいるんだけど。

テキスト整形関係って何があったっけ・・・ * RD Format * POD * plain2

「普通のテキストとしても読める」フォーマットが好き。 あと他データとの交換ができるようにシンプルなルール。そういう意味で RD は今のところベスト。

あとリンクの張り方も重要。はてなダイアリーのキーワード機能は便利そう。入力したテキストから自動でキーワード部分にリンクを張ってくれるんだろうか?

仕組みはどうなってるんだろ、テキストをわかち書きしてキーワードデータベースと照合するのかな? * ChaSen * KAKASI

名前:宮内 はじめ

Code for Nagoya名誉代表

E2D3名古屋支部長

プログラマーです。GISやデータビズが好きです。このサイトは宮内の個人的なメモです。

プロフィール

お問い合わせ