USBメモリにhtdocsを置くという案 / PHP 4.3.4 install / xyzzy / Hiki / mod_proxy

投稿日: 2003年11月10日 更新日: 2017年07月22日

USBメモリにhtdocsを置くという案

HDD の代替メディアを検討していて思いついた。

けど良く考えたらフラッシュメモリなんだから頻繁に書き換えちゃ駄目か・・・

PHP 4.3.4 install

wget http://jp.php.net/get/php-4.3.4.tar.gz/from/jp2.php.net/mirror
tar xvfz php-4.3.4.tar.gz
cd php-4.3.4
./configure \
--with-apxs2=/usr/local/apache2/bin/apxs \
--with-pgsql=/usr/local/pgsql/ \
--with-mysql \
--enable-mbstring \
--enable-zend-multibyte \
--with-zlib \
--with-xml \
--with-gettext \
--enable-ftp \
--with-xmlrpc \
--with-gd \
--enable-gd-native-ttf \
--with-jpeg-dir=/usr \
--with-png-dir=/usr \
--with-freetype-dir=/usr
make
make install
# 以前の php.ini をそのまま使う場合は不要
# cp php.ini-dist /usr/local/lib/php.ini

マルチバイト拡張モジュールの実装が独立して libmbfl になった

–enable-mbstring を指定すれば mbregex も組み込まれるようになった模様。 –enable-mbregex をつけなくてもいいはず。

画像・フォント関係のライブラリも必要であれば入れておく

* freetype-devel-*
* libjpeg-devel-*
* libpng-devel-*

configure –help を眺めていたら –enable-gd-jis-conv を 発見、今度試してみる

xyzzy

tDiary-mode for xyzzy を NetInstaller でバージョンアップ

編集した日記をローカルに保存する設定を追加(.xyzzy)

(setf *tdiary-text-save-p* t)

Hiki

静的なページも欲しいので入れてみようと思う

mod_proxy

テスト機に導入

./configure \
--enable-so \
--enable-deflate \
--enable-dav_fs \
--enable-dav \
--enable-rewrite \
--enable-proxy

make
make install

/usr/local/apache2/bin/apachectl stop
/usr/local/apache2/bin/apachectl start

この記事へのコメント

※ このコメントは旧ブログシステム(tDiary)からの移行です。

いちえさんからのコメント(2003-11-11 11:58:43)

openblocksだってCFに保存してるし、Palmも携帯電話もstbもプレステのメモリーカード(←名前知らない)もいけてるからいいんじゃない?トランザクションにもよるだろうけどさ。

hajimeさんからのコメント(2003-11-11 15:55:26)

そうですね、要は書き換え型のCGI(カウンタとか)を置かなければ大丈夫だと思うんですが・・・、tDiaryのリンク元ってまさにそれだし。その辺気をつけないとサイトによっては10万、100万の書き換え回数なんてすぐ使い切っちゃいそう。

hajimeさんからのコメント(2003-11-11 15:56:08)

OpenBlocksは書き換え回数に気を使ってCF上にSWAPを置かないようにしてるんですよね、確か。

いちえさんからのコメント(2003-11-12 18:48:21)

なるほど。主記憶でswapするわけね。いや、CFで大丈夫だろ?CFをRAIDしやー(藁

hajimeさんからのコメント(2003-11-13 09:40:57)

それ(・∀・)イイネ!!<CFでRAID

hajimeさんからのコメント(2003-11-13 09:41:29)

こんな製品発見 http://www.cramworks.com/products/magicnc/index.html

いちえさんからのコメント(2003-11-14 13:02:13)

センチュリーもコレでイイガヤ。

hajimeさんからのコメント(2003-11-14 15:34:28)

いっそLinuxerのための社交場に汁。映画館をセミナー会場として貸し出したりして。

名前:宮内 はじめ

Code for Nagoya名誉代表

E2D3名古屋支部長

プログラマーです。GISやデータビズが好きです。このサイトは宮内の個人的なメモです。

プロフィール

お問い合わせ