Apacheの自動起動(Debian GNU/Linux) / 久しぶりに飲み

投稿日: 2005年09月08日 更新日: 2017年07月22日

Apacheの自動起動(Debian GNU/Linux)

サーバーダウン - PC関係のメモ (2004-10-26)

忘れてたので。

久しぶりに飲み

多分2週間ぶりくらい。現在2時。明日は金曜日だし、まだ大丈夫。


この記事へのコメント

※ このコメントは旧ブログシステム(tDiary)からの移行です。

軸偲耳雫さんからのコメント(2005-09-14 00:05:06)

Fedoraだと chkconfig なんだけどね。俺も半年前にHDDがアボーンしてlost+found行きになったよ。そっからある程度はほじくり出したけど全部は復活できなかったよ。せめて/home配下くらいバックアップしておくべきだった・・・あと、反省点はfsckする前にdump取っておくべきだった。

hajimeさんからのコメント(2005-09-19 17:42:57)

スタートアップスクリプト周りは特に、ディストリごとに方法が違ってて覚えきれないです。最初lost+foundの存在忘れてたからかなり青ざめましたよ。fsckの前にdumpするといいんですねφ(..)

軸偲耳雫さんからのコメント(2005-09-21 00:44:23)

dumpっつーかddだな。lost+found掘ってたら、なんだかディレクトリだったのがバイナリのかたまりみたいなファイルになってあぼーんしたディレクトリもあったよ。漏れとかミヤグソのサイトだったらcronでusbフラッシュにrsyncするのが安くて確実だと思われ。漏れはそうしとる。ちなみにfatでフォーマット済みのusbフラッシュは即刻ext3にフォーマットしなおすべし。そうでないとパーミッション、グループ、オーナー情報が記録できんYO!

名前:宮内 はじめ

Code for Nagoya名誉代表

E2D3名古屋支部長

プログラマーです。GISやデータビズが好きです。このサイトは宮内の個人的なメモです。

プロフィール

お問い合わせ