ファイル選択ダイアログで落ちる(5) 中間報告 / ファイル選択ダイアログで落ちる(6) / ファイル選択ダイアログで落ちる(7) / GDI+ / MFCでOpenGL
ファイル選択ダイアログで落ちる(5) 中間報告 身の回りのPC4台共で現象が再現した。が、どのマシンも自分が常用しているマシンであるため環境が似
ファイル選択ダイアログで落ちる / ファイル選択ダイアログで落ちる(2) / ファイル選択ダイアログで落ちる(3) / ファイル選択ダイアログで落ちる(4) / 日本語の作文技術
2011.6.9追記: 結論から書くと、アプリケーション中で一回CoInitialize(NULL);を実行しておけば良いです。 ファイル選択ダ
ベクトルグラフィックライブラリ / Macro to initialize GDI+ in VC6.0 MFC projects / 自分にとってプログラミングとは
ベクトルグラフィックライブラリ Cairo 同じくMozillaのSVG実装で使われているものとしてlibartもある。 Macro to initialize GDI+ in VC6.0 MFC projects http://www.codeproject.com/vcpp/gdiplus/vc6gdiplusmacro.asp 自分にとってプ
Excelファイルをショートカットメニューから読み取り専用で開く / blogWatcher / 巨大なファイルを扱う
Excelファイルをショートカットメニューから読み取り専用で開く http://www.moreexcellent.com/excel/tips/readonly.htm Excel XPで説明されてるけどExcel 2000でも使える。 フォルダオプションか
CListCtrlの選択範囲のスタイル / CListCtrlのちらつきを抑える
CListCtrlの選択範囲のスタイル 選択範囲のスタイルはマニフェストファイル(.manifest)によって設定できるらしい。 実行したアプリ

名前:宮内 はじめ
Code for Nagoya名誉代表
E2D3名古屋支部長
プログラマーです。GISやデータビズが好きです。このサイトは宮内の個人的なメモです。