pgpool が大量にメモリを消費? / 中指のさきっちょの怪我 / time-nw.nist.gov と NTP で同期が取れなくなってた / mail コマンドでメールを送る / MRTG に RRDtool を組み込む
投稿日: 2003年12月15日 更新日: 2017年07月22日
pgpool が大量にメモリを消費?
MRTG のメモリグラフでフリーメモリの空きが少なくなっている事に気づいた。
TOP コマンドで見てみるとスワップメモリが大量に使用されている。
ps コマンドで見てみると pgpool のプロセスが 100MB 以上消費していたので一旦止めて再度スタート。
pgpool stop
pgpool
スワップの使用量が正常に戻った。要調査。
現状思いつく原因は
* 間抜けな SQL を発行して大量にメモリを消費
* 後処理を忘れている
など。
child_life_time
connection_life_time
あたりを設定して、定期的にプロセス/接続をリセットすればいいか。
pgpool の README より
connection_life_time
コネクションプール中のコネクションの有効期間を秒単位で指定します.0
を指定すると有効期間は無限になります.connection_life_timeのデフォ
ルト値は0です.
child_life_time のことが書いてないのは実装がまだだからかも?
とりあえず connection_life_time を600(10分)に設定して様子を見る。
中指のさきっちょの怪我
昨日プラスチックの破片で切った。「k」を打つと痛い。つーかキーボード打ってると傷が塞がらないヨ!
time-nw.nist.gov と NTP で同期が取れなくなってた
以前は取れてたはずなんだけど。
# ntpdate time-nw.nist.gov
15 Dec 14:07:09 ntpdate: no server suitable for synchronization found
ためしに別の NTP サーバ(福岡大学)だと
# ntpdate clock.nc.fukuoka-u.ac.jp
15 Dec 14:07:12 ntpdate: adjust time server 133.100.9.2 offset 0.000779 sec
mail コマンドでメールを送る
$ mail メールアドレス
Subject: ここに件名を書く
ここに本文を書く
ctrl+d で終了
Cc: CC のメールアドレスを書く
これだけなら Windows でやればいい話なんだけど、
$ mail メールアドレス
Subject: 件名
~r/home/user/hoge.txt
Cc:
とすると /home/user/hoge.txt の内容を送ることができる。長い設定ファイルを送るのに FTP を使う必要が無いので便利。
常識?(;・∀・)
MRTG に RRDtool を組み込む
取得データ/サーバが多くなってきたので重たくなってきた。RRDtool ベースに移行したい。
この記事へのコメント
※ このコメントは旧ブログシステム(tDiary)からの移行です。
Tomさんからのコメント(2003-12-15 22:52:22)
指の先っちょが痛いだとぉ??遊びすぎっす。←意味不明。藁
hajimeさんからのコメント(2003-12-16 01:07:21)
ファミコンのやりすぎですが何か?(嘘
名前:宮内 はじめ
Code for Nagoya名誉代表
E2D3名古屋支部長
プログラマーです。GISやデータビズが好きです。このサイトは宮内の個人的なメモです。