mylab.jpダウン / ネットワークドライブ上のファイルを実行した際、「セキュリティの警告」が出ないようにする

投稿日: 2007年12月26日 更新日: 2017年07月22日

mylab.jpダウン

23日の昼過ぎくらいから、25日の夜までmylab.jpにアクセスできない状態でした。

原因はBフレッツ回線側の不通。

  • 23日昼過ぎ。インターネット回線(Bフレッツ)が繋がらなくなる。うちは2セッション2プロバイダで契約しており、どちらのプロバイダにも繋がらないことから、プロバイダの障害ではなく回線の障害の線が濃厚。
  • 24日夜。NTT西日本の故障対応窓口に電話。つながらない旨伝えると、「VDSLモデム(VH-50IIE)のランプ状況を確認して欲しい」とのこと。
    • POWERが点灯
    • LINEが点滅(この時点でおかしいことに気づく)
    • LANは消灯(ケーブル抜いてるので)
  • 電話ケーブルに緩み等がない旨伝えると、後日現場対応ということに。
  • 25日昼。自動復旧。

最近、同様の症状(突然繋がらなくなって、しばらくすると自動復旧)がたまに出ている。

ネットワークドライブ上のファイルを実行した際、「セキュリティの警告」が出ないようにする

ネットワークドライブ上のファイルを実行すると「セキュリティの警告」というダイアログが出る。

例えばこんなUNCのパスにある実行ファイル(.exe)やバッチファイル(.bat)、VBScript(.vbs)等。

\\hoge.example.com\path\hoge.exe

出ないようにするには、下記設定を行う。

  • インターネットオプションを開く。
  • 「セキュリティ」タブの「ローカルイントラネット」をクリック。
  • 「詳細設定」の「Webサイト」に「file://hoge.example.com」を登録。

上記はIE7の場合。IE6だとちょっと違うかもしれないけど、要は信頼するサイトにネットワークドライブのホストを登録すれば良い。

セキュリティのレベルでいうと、おそらく「その他」-「アプリケーションと安全でないファイルの起動」等が絡んでいると思われる。

この設定はActiveDirectoryのGPOで展開可能であるので、AD環境下であればファイルサーバ等を登録して展開することが可能。

蛇足ではあるが、上記設定は対象のサーバが「信頼できる」という前提で行うべきで、ただウザいからというだけで警告のダイアログを消すべきでないことは言うまでもない。

名前:宮内 はじめ

Code for Nagoya名誉代表

E2D3名古屋支部長

プログラマーです。GISやデータビズが好きです。このサイトは宮内の個人的なメモです。

プロフィール

お問い合わせ