Apacheのドキュメントルート以下を世代管理しながら自動バックアップ / オープンソースマガジン 2006年03月号 / Software Design 2006年2月号 / VCで新しいアプリケーションを作るときに必ず設定すること

投稿日: 2006年02月10日 更新日: 2017年07月22日

Apacheのドキュメントルート以下を世代管理しながら自動バックアップ

Apacheのドキュメントルート以下を手軽にバックアップしたい。自動で、できれば世代管理を行いたい。

バックアップ先として256MBのUSBメモリを用意。バックアップ元(ドキュメントルート以下)の容量は圧縮して30MB強、未圧縮で150MB弱。

debianなのでmodconfを使ってkernel/dravers/usb/strageを組み込む。必要なのかどうかわからないがhotplugを導入。

apt-get install hotplug

とりあえず手動でマウント。

mkdir /mnt/usb
mount -t vfat /dev/sda1 /mnt/usb

起動時に自動でマウントするため、/etc/fstabに次の行を追加。

/dev/sda1       /mnt/usb        vfat    defaults        0       2

ここまででUSBメモリの準備が完了。

tar.gzで固めてlogrotateを使って世代管理することにしたので、/etc/logrotate.d/wwwを作成。

/mnt/usb/www.tar.gz {
        daily
        rotate 3
        postrotate
        tar cpfz /mnt/usb/www.tar.gz /var/www/
        endscript
}

ちゃんと設定できてるかどうかテスト。

# 初回は手動でバックアップ
tar cpfz /mnt/usb/www.tar.gz /var/www/
# -fオプションで強制的に実行
logrotate -f /etc/logrotate.d/www

参考サイト

オープンソースマガジン 2006年03月号

興味のある記事が多かったので購入。

  • Xen
  • Ruby on Rails
  • GLAN Tank

あとパラパラ眺めていて面白かったのはOpenLaszlo。XMLからFlashを生成するサーバアプリケーション?(あんまり読んでないので勘違いの可能性あり)

Software Design 2006年2月号

WebDAVの特集が気になったので購入。

VCで新しいアプリケーションを作るときに必ず設定すること

特にVC++ .NET 2003で開発を始める前に設定することメモ。

簡単なツールを作ることが多いため、MFCでダイアログアプリケーションの場合を想定する。

まず、UNICODEアプリケーションにしたいのでプリプロセッサに_UNICODEを設定。エントリポイントシンボルをソースコードに埋め込み。

#if defined(UNICODE) || defined(_UNICODE)
#pragma comment(linker, "/entry:\"wWinMainCRTStartup\"")
#endif

VC.NET以降、wchar_tを組み込み型として扱うことができるので設定。「プロジェクトのプロパティ」-「C/C++」-「言語」-「wchar_tをビルトイン型として扱う」を「はい」に設定。

参考サイト

名前:宮内 はじめ

Code for Nagoya名誉代表

E2D3名古屋支部長

プログラマーです。GISやデータビズが好きです。このサイトは宮内の個人的なメモです。

プロフィール

お問い合わせ